定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
今朝は青空と薄雲。
気温は4℃位の寒さは、まだまだ感じる朝ですね。
さて、火曜日。
数日前から、この辺のTV,ラジオでは、今日3月11日の関連報道がされていました。
毎年ではありますが、あれから14年との事。
不動産、賃貸関係者からの目線だと、この14年の間にも、弊社の関係する大洪水が2回、更にはコロナと色々あり、また、震災バブル的な好景気以降の低迷が急激だった事等、濃厚な日々でした。
あっという間の方もいらっしゃるかと思いますが、個人的には色々あったので、それなりの月日を感じます。
これからも、色々あるのかと思うと疲れますが、良い事もありますので、何とか頑張っていきたいですね。
では、本日も頑張っていきましょうかね!
投稿者「株式会社東日本地建」のアーカイブ
平窪地区 こんなお部屋は?
いわき駅の北側2㎞位~のエリアで、2019年に水害がありましたが、その後の大規模河川工事で、2023年の記録的大雨でも全く正常な河川状況で、ある意味、平地では最も安心できるエリアになったのが、いわき市の平窪地区です。
そんなエリアで、沢山の物件がありますが、フルリノベーションや洋間リノベーション+家賃見直し物件の代表的な物件のご紹介です。
①ベルメゾン中島1F
株式会社 東日本地建 / 賃貸物件詳細
上記、当社HPで360°の室内画像が見れます。
下記は室内画像の一部です。
こちらのお部屋はフルリノベーションですので、ほぼ新規の部屋ですね



②リバーサイドテラス
大幅家賃値下げと、築年数の割に綺麗なリフォームのお部屋です。
お得感がありますね。
株式会社 東日本地建 / 賃貸物件詳細
上記をクリックして当社HPに入れます。
下記に参考の画像を添付します。




月曜日の朝
今朝は、ほぼ快晴の青空です。
眩しい青い空が爽やかですね。
気温は5℃位でそれなりですが、日中は10℃を超えていくようですね。
さて、月曜日。
何かとバタつく繁忙期ですが、この時期に合わせて、お得な物件も多数出てきました♪
豊富な物件が、現在のいわき市にはありますが引っ越しの時期もあるでしょうから、そんなに時間はかけれない方も多い事でしょう。
物件選びは大変ですが、概ねお得になってきているので、新生活の為の一歩としては、きっとプラスになるのではないかと思います。
では、本日もお仕事、学校の方々、何とか頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
日曜日の朝
今朝は薄曇り。
青空も少し見えている明るい曇りです。
気温は2℃位。
昨晩は雪が降り、空き地や山が雪で白くなってます。
幹線道路は正常ですので、幸いです。
さて、日曜日。
繁忙期中で、何かと色々ありますが、少しでもご契約が増える事を願って、日々作業をしております。
我々の仕事は、賃貸・不動産の契約等以外に、管理業として簡易的な土木工事や見回り、清掃、汚水管洗浄、苦情対応と華やかな分野ではありませんが、これらがあって、生活が回っていると思いながら管理をしております。
本日も様々な作業があるかと思いますが、お仕事の方々、頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
設備が新しくなった郷ケ丘1K物件
郷ケ丘の1k物件で、こんな資料が出来ました♪
是非一度は検討してみてくださいね♪
郷ケ丘2丁目 ヴィラウィング 1K物件
株式会社 東日本地建 / 賃貸物件詳細
さらに詳細な資料も添付しておきます♪

土曜日の朝
今朝は曇り。
少し、薄暗さもあり、気温は0℃位で寒い朝です。
今晩は雪予報もあり、もうすぐ春でしょうが、冬も頑張ってますね。
さて、土曜日。
通勤道路も空いていて、休日感は強いですね。
繁忙期は普段の月より、ご契約、お申し込みの方は多いですが、退去も多くあります。
入居率や空室数で言えば、プラスとマイナスがどちらも最大になりますので、最終的にプラスになる事を願いたいですね♪
では、本日もお仕事の方々、忙しい方も多いとは思いますが、最後はプラスに転じるように願いたいものです。
何とか頑張っていきましょう!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
金曜日の朝
今朝は青空と白い雲。
爽やかな朝で、気温は5℃位。
寒さはありますね。
さて、金曜日。
繁忙期中ですので、何かとバタバタしてますが、退去関係が混雑するのはもう少し後なので、ご入居やお申込み関係で今は色々ありますね。
入居と退去が重なる時期は、3月中盤から後半。
この時期は時間的に詰め込んだ状況です。
それまでは、体調管理に十分注意して、体が資本の時期に向けて調整です。
では、年度末と言う事もあり、様々な業界でも色々バタついている事と思いますが、何とか乗り切っていきましょう!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
木曜日の朝
今朝は薄雲が広がりますが、明るい朝です。
気温は6℃位。
先日の雪からは随分変化してきました。
春はもうすぐですかね。
さて、木曜日。
昨日は定休日でした。
個人的には私用で、東京方面にいましたが、火曜日の夜から小雨の中を出発し、関東では雪に見舞われました。
予防的通行止めも有り、ルートに少し戸惑いましたが、不要不急の外出関係もあったのか、首都高等、空いてましたね。
とは言え、雪のせいで視界も悪くなる地域もあり、出来れば運転しないほうが良い天候でした。
幸い、水曜日の朝には雨になり、雪の面影も無くなっていましたので、無事私用は完了できました。
では、本日もお仕事等の方々、頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
火曜日の朝
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00
今朝は薄雲が多めの天気です。
気温は-1℃位。
数日前に10℃位だった朝が、急にマイナスになり、かなり寒いです。
さて、火曜日。
昨日、日中の空室清掃作業中に大雪になりましたね!
幸い主要道路に積もる事は無かったですが、運転中前が見ずらいくらいの大粒の雪が沢山降ってました。
一気に周りの山林が雪景色に変わっていく様は、風情のある景色でしたね。
雪が多い地域の方々には不謹慎な感想かも知れませんが、めったに見れない景色は、普段とは異なり新鮮でした。
今日も夕方位から雪予報。
明日は定休日ですが、明日の朝位まで降りそうな予報ですね。
明日もお仕事等の方々は十分注意してくださいね。
では、本日も寒いですが、頑張っていきましょうかね!
月曜日の朝
今朝は冷たい雨。
気温は早朝より下がり、今は3℃位になってます。
この感じだと、まもなく雪に変わるのでしょうね。
さて、月曜日。
昨日が20℃位だったので、大幅に寒くなりますね。
寒暖差が激しい時期とは言え、極端な感じです。
お仕事開始の方が多い月曜ですから、気持ちの切り替えも大変かと思います。
体調管理に十分配慮してくださいね。
では、本日もお仕事、学校の方々、頑張っていきましょうかね!
定休日:水曜・祝日・第3火曜日
営業時間
平日:9:00~18:00
土日:9:00~17:00
休憩:12:00~13:00